仮想通貨詐欺

海外の人から仮想通貨詐欺に遭ったらどうすればいい?返金してもらう術はある?

海外の人から紹介された仮想通貨投資が詐欺であったと発覚した場合、まず気になるのは返金してもらえるかどうかではないでしょうか。

一般的に仮想通貨詐欺により騙し取られたお金は取り返すのが難しいといわれていますが、返金してもらう方法がないというわけではありません。被害を最小限に抑えたいという人は、当記事で紹介している外国人仮想通貨詐欺の特徴や被害にあってしまった時の対処方法を参考にしてください。
【この記事でわかること】
・仮想通貨詐欺とは
・海外の人から勧誘された仮想通貨投資は安全なのか
・マッチングアプリで知り合った海外の人に騙されてしまったときの対処法

局長
 詐欺被害はここから相談するのじゃ! double_arrow詐欺事件に強い弁護士事務所へ相談する

Contents

昨今海外の人による仮想通貨詐欺が横行している

昨今海外の人による仮想通貨詐欺が横行している仮想通貨詐欺とは、偽の取引所へ誘導または、攻略法の販売というような仮想通貨を利用した詐欺行為のことであり、昨今は海外の詐欺師による被害が急増しています。

そもそも仮想通貨とは、株やFXと同様に取引所を通じて売買したときの差益が利益となりますが、日々の変動が大きく短期間で高額利益を稼げると世間で注目を浴びている投資の一種です。このような背景から仮想通貨に興味を持っている人が増えてきたため、仮想通貨に絡めた詐欺行為が多発しているのでしょう。

海外の人による仮想通貨詐欺の手口

海外の人による仮想通貨詐欺の手口海外の人による仮想通貨投資の勧誘が詐欺なのか詐欺ではないのか見分けがつかないという人が多いのではないでしょうか。海外の人による仮想通貨詐欺は、仮想通貨の海外取引所を装った架空サイトへ誘導してお金を騙し取る手口が主流です。

ここでは、海外の人がどのようにターゲットに接触してお金を騙し取るのか、詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

SNSやマッチングアプリで近づいてくる

海外の人による仮想通貨詐欺は、インターネット上だけのやり取りでお金を騙し取られるケースが多く、詐欺師との出会いはSNSやマッチングアプリがほとんどです。SNSでは、面識はもちろん共通の友人でもない海外の人から親しげなメッセージが届くため、多くの人がスルーするでしょう。その一方でマッチングアプリは、そもそも面識のない人通しの出会いを提供するツールであるため、突然メッセージが届いても不思議に思わない人が多い傾向にあります。

したがって、SNSよりもマッチングアプリで知り合った外国の人から仮想通貨の勧誘されたという人が多いのです。また、近年マッチングアプリのセキュリティ対策も強化しているため、最初の数通目からLINEのようなメッセージアプリに誘導する人にも注意してください。

恋愛目的を装って、いい関係を築く

海外の人による仮想通貨詐欺は、マッチングアプリやSNSで見つけたターゲットに恋愛目的を装って近づくため、別名国際ロマンス詐欺とも呼ばれています。一般的に見知らぬ人に仮想通貨による儲け話を持ちかけられても怪しいと感じますが、恋愛関係にある相手から誘われた場合、信じてしまう人が多いのではないでしょうか。

詐欺師たちはこのような心理を利用してターゲットを騙すため、最初から仮想通貨を勧誘するのではなく、まずはターゲットに好意を持たせるようにアプローチしてきます。例えば、知り合って間もないのに「愛している」「あなたに会いに日本に行きたい」と積極的な海外の人は要注意。また、やり取りの最中に仮想通貨で儲けていると聞いてもないのに自慢してくる人は詐欺師である可能性が高いでしょう。

「結婚のためにお金を貯めよう」などと言って、仮想通貨投資に誘導する

詐欺師は、マッチングアプリやSNSで見つけたターゲットと恋愛関係を築いたところで「結婚のためにお金を貯めよう」というように結婚を匂わせながら仮想通貨投資に誘導していきます。このとき、詐欺師たちはターゲットの反応をみながら「登録のみ」「少額投資」「高額投資」の3パターンの手口を使い分けるのです。

登録のみとは、架空の仮想通貨取引所に登録させる手口で送金はありませんが、登録の際に住所やクレジットカード情報を抜き取られる可能性があります。少額投資は、数万円程度からまず初めてみて実際に儲かったら金額を増やしていこうという提案です。この場合、実際に利益が出たようにみせかけるパターンが多く、信じてしまい大金をつぎ込んでしまったという被害報告が複数あります。高額投資とは、最初から大金を要求しお金が手に入ったら姿をくらませる手口です。

直接お金を送金させず、仮想通貨サイトに入金させるケースが増えている

近年は、詐欺師が仮想通貨投資と偽りターゲットからお金を受け取る際に、直接送金させず架空の仮想通貨サイトに入金させるケースが増えています。ひと昔前は、直接口座に送金させる手口が主流でしたが、口座情報から身元が割れて捕まるリスクが高いのでサイトへの入金にシフトしている詐欺師が多いのでしょう。

架空の仮想通貨取引所サイトの種類には、国内版または海外版を模したものの2種類ありますが、海外の人による投資詐欺では海外版を紹介されるケースが多い傾向にあります。国内版は日本語表示が必須のため海外の人が作成するのは難しくばれやすくなるため、英語表記または翻訳したような日本語表示でも怪しまれない海外版を作成しているのでしょう。

ある日突然、音信不通になる

仮想通貨詐欺の被害発覚は、お金を送金したあとにある日突然音信不通になることで発覚したという人が多い傾向にあります。これは、マッチングアプリのような恋愛目的とした場所で出会い恋愛関係にあった相手から騙されてしまう場合、相手を信用しているので詐欺行為に気が付きにくいからです。

音信不通になるタイミングは、1回目の送金であったり複数回送金したあとこれ以上お金を引き出せないと詐欺師が感じたタイミングだったりとまちまちです。なかには、音信不通になっても疑うどころか相手の安否を心配し友人や警察に相談した際に詐欺ではないかと指摘されて気がつくケースも少なくないでしょう。マッチングアプリやSNSから恋愛関係に発展するケースはゼロではありませんが、詐欺師も多く潜んでいるため注意が必要です。

仮想通貨詐欺に使われるサイトの特徴

仮想通貨詐欺に使われるサイトの特徴仮想通貨の取引所は世界中にかなりの数があるため、どれが本物で詐欺サイトかわからないという人が多いのではないでしょうか。

ここでは、仮想通過詐欺に使用される架空サイトの特徴を詳しく紹介していきます。インターネット上で知り合った海外の人とやり取りを続けている人は、紹介される可能性が高いのでチェックしておきましょう。

サイトは海外の人から紹介される

仮想通貨詐欺に使われるサイトを知るきっかけは、マッチングアプリやSNSで知り合った海外の人から紹介されることがほとんどです。このように、見ず知らずの人にサイトへ誘導されるケースは、詐欺の典型的なパターンといえます。とくに「絶対に儲かる」と紹介されたサイトはすべて詐欺目的といっても過言ではないでしょう。仮想通貨に限らず、すべての投資において合法的に絶対に儲かるロジックは存在しないのです。

海外の人から紹介されるサイトの多くは、お金の受け取りや個人情報の抜き取らことを目的に架空業者が運営しています。したがって、マッチングアプリやSNSで知り合った海外の人に怪しげなサイトを紹介されて登録してしまうと、お金を渡さなくても新たな詐欺被害に繋がる可能性が高いので注意してください。

検索しても出てこない

海外の人から紹介されたサイトが架空のものである場合、インターネットでサイト名や運営会社を検索しても出てきません。このような実態のわからないサイトは、URLからでないとアクセスできないように設定されています。ブラウザの検索機能でヒットしてしまうと、捕まるリスクが高くなるためそのような設定にしているのでしょう。

検索しても出てこないとサイトを紹介した海外の人に伝えると「海外サイトは日本のサイトで出てこない」というようにはぐらかされます。日本と海外では表示が異なるのは事実ではあるものの、実際に実在する企業であれば、会社名さえ検索結果にヒットしないというのは考えにくいでしょう。また、サイトにウィルスが仕組まれている可能性も否定できませんので、URLに直接アクセスせずサイト名や会社名を聞いて検索してみてください。

サイト自体は信頼性のありそうな見た目をしている

以前の架空サイトは素人が作成した簡素なものが主流でしたが、近年のサイトは信頼性のありそうな見た目で騙されてしまう人もいます。これは、インターネット技術が向上したため、素人でも簡単にサイト作成できるツールがたくさんあるからです。なかには入れたい機能を選択し文言だけ入力すれば簡単にサイト作成できるツールも無料で入手できます。

また、サイトはHTMLやCSSといったインターネット言語を使用して作成されているのです。そのため、実際に存在しているサイトのソースコードをコピーし、似たようなドメインを取得して本物そっくりな架空サイトの作成も簡単にできます。本物かどうかを見分けるには、サイト検索が良いでしょう。

ドメインが複数ある

同じサービス内容や見た目であるのにもかかわらず、ドメインが複数使用されているサイトは詐欺サイトである可能性が非常に高いといえます。ドメインとは、インターネット上の住所のようなもので、サイトの場所をあらわす役割を担っているのです。ドメイン名はトップレベルドメイン・セカンドベルドメイン・サードベルドメインの3つで構成されていてURLの「http://ホスト名」に続いて表示されている文字を指します。

通常、ひとつのサイトに対しひとつのドメインを使用していますが、詐欺師が各国の規制や摘発の調査から逃れるために複数のドメインを使用しているのでしょう。また、ドメイン名は「jp」や「com」といった後ろの部分を変更している場合が多い傾向にあります。

金融庁に登録されていない

日本で営業が許可されている仮想通貨の取引所は、金融庁に登録されたところだけであるため、登録されていない取引所は違法サイトと判断し絶対に登録してはいけません。日本において、仮想通貨に限らず金融商品の取引を生業とする業者は、金融庁に登録しなければならないと金融商品取引法で定められています。これに違反した業者は罰則として、5年以下の懲役または500万円以下の罰金が科されるのです。

登録してある業者は、金融庁の公式サイトよりチェックできますので、記載されていない業者は違法サイトと考えてまず間違い無いでしょう。また、登録されている事業所でトラブルがあった場合は救済措置が設けられているケースもありますが、登録されていない取引所でトラブルに巻き込まれた場合は自己責任となりますので注意して下さい。

参照:税務研究会
TAURUS

詐欺に使用されたサイト一覧

先ほどお伝えしたように、国内で金融商品取引を実施する場合は金融庁への登録が必須となっているため、違反した場合は金融庁によって以下のページで公表されています。

金融庁:無登録で金融商品取引業を行う者の名称等について

こちらで公表されているサイトは、金融庁が無登録で金融商品取引を実施している業者に警告書を出したところしか載っていませんので、記載がないからと安心してはいけません。詐欺サイトは仮想通貨といった金融商品取引だけでなく、インターネットショッピングやファンクラブというようにインターネット上のあらゆるところに存在し毎日のように新しいものができては消えていきます。詐欺サイトかどうかチェックするには、先ほど解説したようにサイト名やドメインをみてください。

海外の人による仮想通貨詐欺に遭ったら返金は難しいと言われる理由

海外の人による仮想通貨詐欺に遭ったら返金は難しいと言われる理由マッチングアプリやSNSで知り合った海外の人による仮想通貨詐欺にあってしまった場合、騙されたお金を取り戻すのは難しいといわれています。ここでは、返金が難しいとされる理由2つを詳しく解説していきますので、ぜひ参考にしてください。

また、返金してもらうためにすべきことや相談先は次の項で詳しく解説しています。

仮想通貨は足がつきづらいから

仮想通貨の返金が難しいのは、円やドルといった法定通貨に比べて足がつきづらいというところが理由といわれています。仮想通貨と称して法定通貨をだまし取る場合は口座情報を辿っていけば犯人につながるケースもありますが、仮想通貨は匿名性が高く追跡が難しいのです。

また、海外の人から勧誘された場合、国外のサイトにアクセスさせるケースがほとんどであるため、IPアドレスからの追跡も国をまたいでしまうのでハードルが上がります。また、仮想通貨はほかの金融商品に比べ歴史がデータが乏しいため難しいという考えもあるのです。仮想通貨に挑戦してみたいという人は基本的な知識を学んでから自分で調べた信ぴょう性の高いサイトを選ぶと良いでしょう。

相手にブロックされたら連絡の取りようがないから

マッチングアプリやSNSといった、インターネット上で知り合った海外の人に騙されてしまった場合、相手にブロックされたりアカウント削除されてしまったりすると連絡の取りようがなくなります。仮想通貨詐欺により騙し取られたお金を取り戻すには、賠償金請求に関する書類を相手に送付しなければなりません。したがって、連絡先がアプリやSNSしかわからないという場合は、住所がわからず送付できないため請求もできないのです。

また、このような詐欺師は本人につながる個人情報ではなく偽りの情報をターゲットに伝えているため、探そうにも手がかりが何もありません。また、消息不明の相手は、被害が明らかであった場合でも逮捕は難しいでしょう。

海外の人による仮想通貨詐欺に遭った場合に返金してもらうためには?

海外の人による仮想通貨詐欺に遭った場合に返金してもらうためには?先ほど、仮想通貨詐欺にあった場合は返金が難しいとお伝えしましたが、騙されてしまったら泣き寝入りするしかないのでしょうか。

ここでは、海外の人による仮想通貨詐欺にあってしまい騙されたお金を返してもらいたいと考える人のために、被害後にすべきことを調査しまとめました。仮想通貨詐欺にあった場合のためにぜひ参考にしてください。

これまでやりとりした記録を整理する

まずは、これまでやりとりした記録を整理し、詐欺行為があったことを証明できる証拠をできる限り集めてください。警察に被害届を提出したり、弁護士を通して賠償金請求したりするためには詐欺の立証が必要不可欠です。詐欺行為を立証できなければ被害届の受理はもちろん、弁護士への相談も難しいでしょう。以下に集めておきたい証拠をいくつかまとめましたので、ぜひ参考にしてください。

  1. メッセージのやり取り
    詐欺行為があったとわかるもの
  2. 紹介されたサイト
    仮想通貨詐欺に利用されたもの
  3. 相手の個人情報
    住所・電話番号・顔写真等
  4. 送金履歴
    口座明細等

また、メッセージのやり取りや架空サイトは、詐欺師が削除してしまうこともありますので、スクリーンショットを活用し自分の端末内に保存するようにしましょう。

運営や本人に返金を要求する

詐欺師とまだ連絡が取れる場合やサイトが機能している場合は、本人や運営会社に直接返金要求する方法もあります。こちら側が詐欺だと気がついてないと詐欺師が思っている場合は、一度引き出したいとやんわり伝えましょう。こちら側が感づいていると詐欺師が把握相手いる場合は、これまでのお金を返金するように申し出てください。ごく稀ではありますが、疑っていたが実際に存在する海外取引所だったというケースもあり得ますので「詐欺だ!」と伝えるよりお金の返金を要求してみましょう。詐欺であった場合は、どちらのパターンであってもはぐらかされるか無視されるかのどちらかなので、この方法での返金は難しいかもしれません。その場合は次のステップへ進みましょう。

警察に被害届を出す

直接返金要求しても応じてもらえず連絡が取れない場合は、集めた証拠をもって最寄りの警察署へ行き被害届を提出しましょう。この際、詐欺行為があったと証明できなければ被害届の受理はできませんので注意してください。警察で被害届を提出するには、詐欺罪として立証しなければいけませんので、最初に紹介した詐欺行為が証明できる証拠が必要となるのです。

また、詐欺師のなかにはお金の受け取りの際に借用書や預かり証のようなものを渡す人もいます。この場合、詐欺ではなくお金の貸し借りによるトラブルとみなされて、刑事事件としての取り扱いはできなくなるケースもあるのです。この場合は、警察では対応できませんので弁護士に相談してみてください。

弁護士に相談する

お金の返金を一番の目的とするのであれば、仮想通貨詐欺事件を多く取り扱った経験がる実績豊富な弁護士に相談しましょう。警察は返金に関しては管轄外なので、詐欺罪が立証でき逮捕できたとしてもお金を取り戻すことはできないのです。先ほどお伝えした通り、詐欺事件に関する賠償金請求は民事事件の取り扱いとなるため、弁護士でなければ対応できません。個人で賠償金請求することもできますが、書類作成や裁判になった時の手続きは膨大な時間に対して効果が低いのでやめておいた方が良いでしょう。

弁護士への依頼は、ある程度費用が発生するもののお金が戻ってくる可能性が他の方法に比べ高いのでそう考えるとコスパの良い選択といえます。それでも費用が不安な人は、無料相談に対応している弁護士事務所に問い合わせてみましょう。

海外の人による仮想通貨詐欺返金に関するよくある質問

海外の人による仮想通貨詐欺返金に関するよくある質問これまでに紹介した以外にも海外の人による仮想通貨詐欺に関する情報を知りたいと考える人が多いのではないでしょうか。マッチングアプリやSNSは誰でも利用できるため多くの詐欺師が潜んでいる可能性があります。ここでは、仮想通貨詐欺や返金に関するよくある質問をいくつかピックアップして回答していきますので、インターネットを日常的に使用している人はぜひ参考にしてください。

連絡が取れなかったら、泣き寝入りするしかない?

連絡が取れなければ泣き寝入りするしかないと思っている人もいるのではないでしょうか。連絡が取れなかったり相手を特定できる情報を持っていない場合は、返金の可能性が低いもののゼロとは限りません。仮想通貨詐欺がインターネットの普及によって発生した詐欺なのであれば、犯人探しもインターネットの力を借りるという方法もあります。

例えば、仮想通貨詐欺の手口や詐欺師である海外の人の特徴をSNSや掲示板に投稿し、情報を募る方法です。一般的に詐欺師は同じような手口を使い複数件同時進行で詐欺行為している可能性が高いので、同じ手口にあった人や似た人物から連絡が来ているといった情報を得られる場合があります。もし、現在進行形で詐欺師と連絡を取っている人と繋がったら、相手を特定できるような個人情報を聞き出してもらうと賠償金請求や被害届の提出ができるようになるでしょう。

仮想通貨詐欺をする人に多い国籍は?

仮想通貨詐欺をする海外の人は決まった国籍なのかどうかきになる人もいるのではないでしょうか。残念ながらこの国籍の人は絶対に詐欺師と断言できる情報はありませんでした。仮想通貨詐欺で使用される国籍は、アジア・欧米・ヨーロッパと様々であり、基本的には同じ国籍でも一般ユーザーの方が多い割合といわれているので特定はできません。

また、日本人でも仮想通貨詐欺に加担している人もいるので、国籍ではなくやり取りをして見極めていきましょう。

仮想通貨詐欺はビットコインが多い?

ビットコインは仮想通貨のなかで最も有名であるため、仮想通貨詐欺のときによく名前が出ますが、ビットコイン自体は詐欺コインではなく実際に流通しているコインです。通称ビットコイン詐欺と呼ばれる詐欺は、ビットコインというフレーズでターゲットを架空取引所のサイトへ誘導し入金するようけしかけるのです。

また、ビットコインといった既存コインの投資勧誘以外に、ビットコインのような新しいコインが発売するから安いうちにたくさん買って儲けようと提案してくる詐欺師もいます。そもそも仮想通貨はハイリスクハイリターンと言われているため、初心者の投資は向いていないでしょう。どうしても仮想通貨投資を実践したい場合は、信頼できる国内の取引所を探し千円程度の少額でどのようなものか試してみてください。

SNSやマッチングアプリで連絡してくる外国人は、大体怪しい?

外国人との出会いに特化しているSNSやマッチングアプリも多く提供されているため、連絡してくる外国人すべてが怪しいとはいえません。なかには、インターネットを通して出会ったステキなパートナーとゴールインしたというケースもあるでしょう。

仮想通貨詐欺や国際ロマンス詐欺が疑われる海外の人の特徴は、出会ってすぐにロマンス映画に出てくるような甘い言葉で熱烈アプローチしてきたと思ったら、突然仮想通貨に誘われるというパターンです。外国人が怪しいというよりも、親しい間柄でもないのに「絶対に稼げる方法」と謳っている物を紹介してくる人が怪しいといえます。したがって、外国人から連絡が来ても嫌でなければやり取りを続け、仮想通貨やFXといった投資関連の話をするようになったら連絡しないようにしましょう。

仮想通貨詐欺をしてくる人の特徴は?

仮想通貨詐欺をしてくる人は、儲かっているように見せかけるためブランド物を身にまとった写真や豪華な旅行写真ばかり掲載しているという特徴があります。派手な生活を演出し「この人はどうやってお金を用意しているのだろうか」と興味を持たせるのが目的です。仮想通貨に限らず、株やFXといった投資全般で利益を出している人はほんのわずかであり、他人に売買する手法を気軽に教えたりしません。

つまり、派手な生活を送っているような人物から聞いてもいないのに仮想通貨投資で儲けた話をされ勧誘されたら詐欺師と判断してよいでしょう。また、SNSで「仮想通貨投資攻略ツール販売」「絶対に勝てる方法をレクチャー」と大々的にアピールしている人も詐欺師の可能性が高いので連絡しないようにしてください。

まとめ:海外の人による仮想通貨詐欺が横行しているので注意しよう

海外の人に紹介された仮想通貨の取引所に登録したら、詐欺サイトでお金が引き出せないといったトラブルが相次いでいますので注意してください。

このような仮想通貨詐欺師は、SNSやマッチングアプリから恋愛目的を装って近づいてきます。ハイリターンが見込める仮想通貨はハイリスクでもあるため素人が手を出すのは大変危険です。SNSやマッチングアプリといったインターネット上にはびこる外国人詐欺師たちのターゲットにされないようにしましょう。

局長
 詐欺被害はここから相談するのじゃ! double_arrow詐欺事件に強い弁護士事務所へ相談する

\詐欺事件の対応実績多数!/

横山法律事務所に相談する

※相談は無料です!

-仮想通貨詐欺

© 2024 詐欺被害対策情報局|おすすめの解決&対策方法を紹介